簡単ジュースを飲まないダイエット
ダイエット成功者:30代 男性 75キロ → 71キロ
私の実践している方法はとても簡単です。
それは、「ジュースを飲まないダイエット」です。
やり方はタイトル通りで、ジュースを飲むのを止めるだけ。
もちろんジュースだけでなく、甘いコーヒーやスポーツドリンク、清涼飲料水など糖分がある物を飲みません。
こういった飲み物はかなり糖分が含まれています。
私の場合、お菓子や食事は程々なのですが、飲み物に対しては全然気せず飲んでいました。
特に缶コーヒーとスポーツドリンクが大好きで毎日飲んでいました。
今では通勤や外出するときは自分で作ったブラックコーヒーを持っていき、家ではお茶や水など糖分が無いもを飲むようにしています。
これを始めてから、特に運動や食事を制限しなくても、いつの間にか3、4キロ体重が減りました。
普段からジュースなどをよく飲む方は、私のように効果があると思います。
それに運動や食事制限よりもストレスが少ないと思います。
また飲み物を買う機会が減るので経済的にも良いです。
ただ、一つマイナスな点があります。
それは劇的に痩せたり、すぐに効果があらわれ難いところです。
なので、かなりの減量を求めている人は、運動や食事制限プラスこのダイエットをした方がいいかもしれません。
ダイエットというと食事制限や運動をまず考えると思います。
私自身、運動したり食事を減らして、ある程度は体重が落ちたのですが、しばらく続けるとなかなか体重が落ちにくくなり、途中で諦めたことが何度もあります。
運動や食べ物には注意するのですが、飲み物は気にしていませんでした。
もちろんこのダイエット法は万人に効果は無いだろうし、どの程度効果があらわれるかはわかりませんが、運動しても食事制限をしてもなかなか体重が減らない方は、一度試してみてください!
運動は苦手、食事は我慢したくないという方にはオススメです。
更新日: