食べた物を記録するレコーディングダイエットでみるみる痩せました
ダイエット成功者:20代 女性 68キロ → 53キロ
ダイエットのきっかけはかなわぬ恋でした
ダイエットを始めたきっかけは恋です。それも彼女ありの、もてるタイプの男性でかなわぬ恋でした。
今思うと「恋愛に恋をしていた」って感じですが、それでもとても大好きな人でした。
その人の彼女はとても奇麗でスレンダーでした。
当時高校生の私は彼にとってみれば妹のようなペットの様な存在だったと思います。実際ぽっちゃりを通り越したおデブさん体形で、体重も68キロありました。
少しでも彼に近づくために、彼女の容姿に近づきたくて体形の改善のためダイエットを誓いました。
まず食べた物をすべて書き留めるようにしました。いわゆるレコーディングダイエットというものでしょうか。
これまで自分は何で太っているのか全く分かっていなかったのですが、食べたものを全部書き出してカロリーをおおまかに調べると、太っているのも当然の2500キロカロリーも摂取していたのです。これは本当にびっくりしました。
女性の摂取カロリーの目安は2000キロカロリーだそうですので大幅なカロリーオーバーです。
食べるから(摂取カロリーをオーバーしているから)太ることを改めて思い知らされました。
それを少し意識しただけで1週間で3キロ落ちました。
そうなるとダイエットが面白くなりました。当たり前ですが食べなければやっぱり痩せるのです。
停滞期脱出には筋トレがカギ
ただそう簡単には行かないようで順調に減っていた体重も5キロぐらい落ちた時点で全く減らない、俗にいう停滞期に突入してしまいました。
そこで停滞期脱出のためジムにも通い筋力をつけて代謝の良い体作りを目指しました。
ジムでのトレーニングは厳しかったのですが、もともと熱しやすい性格で恋というよりダイエットの鬼になっていました。今思えば少し病的な位でした。
そして一年程で15キロのダイエットに成功しました。
目的の恋の方はというと、結局彼女とは別れたのですが私が恋愛相談をしていた女友達と付き合うというなんとも笑えない話になりました。
今は出産もして体重も増えてしまいましたが、ダイエット中に得た知識は今でも健康的な生活を送るためのいい知識を収穫したと思っています。
更新日: