摂取カロリーと消費カロリーを計算すれば誰でも痩せる
ダイエット成功者:30代 男性 61キロ → 56キロ
ダイエットの為の運動は圧倒的にジョギングがおすすめ
まず始めに、自分は昔、といっても20代前半の頃ですが痩せていた部類に入ります。
なので、食べても食べても太らないとタカをくくっていたのですが、20代半ばぐらいから急に体重が増えてきたので、このままではヤバいと思いダイエットを始めました。
今までダイエットをしたこともなく、何から始めればよいか分かりませんでしたが、とりあえず、ジョギングからスタートする事にしました。
理由は単純で特に道具やウエア等の準備は必要なく、手軽にできてダイエットしながら体力もつけられるので一石二鳥だと思ったからです。
初めからいきなり飛ばしすぎたり長い距離を走るのは良くないです。
自分が意外といけると思ってやると逆にケガをしたり、ひどい筋肉通に襲われたりと生活や仕事に支障をきたすからです。
自分が正にそうで、ついはりきってしまって膝を痛めてしまい、逆にあまり動けなくなりダイエットどころではなくなったからです。
なので最初は軽めのジョギングからが理想だと思います。
自分は、距離よりも時間で走ることに決めました。
最初は、30分から始めて徐々に45分、60分と延ばしていきました。
同じところをグルグル走るのは飽きてしまうのであまりオススメしません。景色が変わる方が時間も短く感じます。
あとは、走る時間帯ですが自分は、会社員ですので仕事終わりにやっています。大体、19時ぐらいからでしょうか?
ちなみに走る前は食べ物は何も食べません。食べてからだと、お腹がいっぱいで走ると気持ち悪くなり、走ること自体そのものが面倒くさくなるからです。
雨の日などは除いて週に2~3回ジョギングをするといった形です。月水金や火木など1日おきでやると筋肉の疲労もとれ丁度いいと思います。
食事は糖質制限とココナッツオイルで効率よく脂肪を燃やす
ここからは食事面の話ですが、こちらの方が始めやすいと思います。
単純にカロリーは足し算・引き算になりますので摂取カロリーが消費カロリーより低ければ自ずと体重は減っていきます。
自分としての食事制限ですが、朝は酵素ドリンク1杯です。
朝からそれはキツイと思う方がいるのであればバナナなどを追加してもいいと思います。正直、自分も最初はキツかったです。お昼頃にはお腹もグーグーいってましたから。
そして、お昼は自炊したお弁当持参です。
そのお弁当もタッパーにいれたサラダとササミ150gがメインです。サラダに関しては、ドレッシングはノンオイルで味などは好みでいいかと思います。なのでバンバンジーみたいな感じのお昼ご飯です。
夜ご飯は、サラダと味噌汁やスープにササミや大豆などの豆類をメインで食べます。
私は、もう米はここ半年は食べていないので慣れていますが、最初から炭水化物抜きをしてしまうとエネルギーが作れず、危険を伴うので気をつけてください。
ちなみに、最近流行りのココナッツオイルはオススメです。
ココナッツオイルは不飽和脂肪酸で摂取するとケトン体というものができるのですが、それが炭水化物を摂取した時のブドウ糖の役割をして尚且つ燃えてしまうというエネルギーを取り入れつつカロリーを抑えるということができます。
ココナッツオイルで炒め物をすると結構ココナッツの香りがするので、ダメな人にはダメかもしれませんがこれはかなり効果があります。
今も自分は継続中ですが大体1ヶ月に1kgは減っています。
ちなみに自分は痩せの大食いだったのですが、一度食事制限をしたら前ほど食べれなくなりました。年齢的なものもあるのかしれませんが胃が小さくなったのかもしれませんが・・・。
ダイエットは、どんな時でも楽にというのは難しいかもしれません。
しかしダイエットをすることにより自分が省エネになれば食費も浮きますし経済的な効果も多少は得られます。
私が食事制限だけでなく運動も取り入れたのは筋力の低下を阻止することも必要になってくるからです。
なかなか大変ではありますが、トータル的にやる価値はあると思いますので頑張ってみるのはいかがでしょうか?
それでは、素晴らしいダイエットライフをおくれますように。
更新日: