週3回の有酸素運動でダイエット成功
ダイエット成功者:40代 男性 74キロ → 69キロ
ダイエットはそれまでもいろいろやりましたが、なかなか成功しませんでした。
主に食事制限をやってきました。
たいていの場合、一時的にやせるだけですぐに元に戻りました。
このままではいかん、と一念発起して運動をすることにしました。
週3回のジョギングです。
最初はほんの10分間から。
これは抑えたわけではなく、走りたくても10分しか走れなかったんです。
後で分かったんですが、とりあえず自分のできる量の運動だけをやるってのは大事みたいです。
無理なノルマを設定すると、やるのが嫌になります。
ジョギングを始めたことは、精神的に非常によい効果がありました。
ちょっと走るだけでもものすごくきついので、
「こんなに苦しい思いをするならもう食べない」
と思うんです。
それで、以前よりダラダラと食べなくなりました。
ジョギングの方は10分から、15分、20分とだんだんと時間が伸びていきました。
ここで落とし穴がありました。
調子に乗って走る回数を増やしたら、脚を痛めたのです。
この時は、普通に歩くだけでも痛かったです。
しかし怪我の功名がありました。
脚に負担がかからない運動を探し、プールで水泳をやることにしました。
これはジョギングに比べれば、脚を痛める可能性ははるかに低いです。
脚を痛めてからは無理をしないことにし、週2回のジョギング、週1回の水泳をやっています。
体重の方は、だいたい月1~1.5kgぐらいのペースで落ちていっています。
ジョギングは一回30分まで伸びました。
快適なので、これからも続けようと思います。
更新日: