体と心のダイエット
ダイエット成功者:20代 女性 68キロ → 53キロ
学生時代、部活動をしていた時はどれだけ好きなように食べても太らず、ダイエットなんて気にしたこともありませんでした。
しかし、部活動を引退したあたりから、少しずつ体重が増加。社会人になって残業や徹夜で生活が乱れだすと、更に太ってしまい、気づけば大変なことに....。
ダイエットにもいろいろな方法がありますが、一番効果を実感した方法は「寝ること」でした。ダイエットなのに寝るなんてどういうこと?と思われるかもしませんが、わかりやすく言えば「生活リズムを正す」ということです。
早寝、早起き。これを実行するだけでかなり違います。しっかり睡眠時間を取る。夕飯は少なめに。お水をたくさん飲む。これらのどこかで聞いたことのあるような基本的なことを実行するだけでとても効果がありました。体重が減少するだけでなく、お肌の調子もよくなりました。生活リズムは一度癖になるとなかなか治りません。よい癖をつけることで正しいリズムを習慣付けるのです。
体重が減ると、気分も明るくなります。食事の量を少しずつ減らすようにしていけば、自然と胃が小さくなり食欲も減るのでストレスにはなりません。
基本的なことを続ける。これがダイエットへの一番の近道でした。
更新日: